syounaigawa

どうも,ペンタクです.


久しぶりの日記更新です.

先週は庄内川の観測でした.


10月20日はリバーキャットで水制先端の洗掘領域の調査です.

無事に,終了.

計測後,河川事務所の方やコンサルの方がいらっさって,

産官学の打ち合わせを,第一水制の上で行いました.

胴長着て,標尺持って,水制上で図面を広げるという青空会議.


勉強になりました.



続いて,10月23日はADVによる鉛直方向流速分布の計測です.

昨年,矢田川でやったんですけど,

今年の敵,庄内川はナカナカ強かったです.



土台となる脚立が流れに耐えられません.

そりゃそうですよね.

何しろ水深90cmオーバーのところで計測してるんですから.

胴長の中に水が入って悲鳴をあげる人もいますよね.















ねぇ,ペンタクさん.






そいでもって,計測が長いんですよね.

一箇所計測するのに30分かかるんですよね.

水温17℃なんですよね.

トイレもないんですよね.

車から計測場所まで7,8分かかるんですよね.

砂利採取用に持ってきた採泥器が重いんですよね.

タブン,15kgぐらいあるんですよね.

そんでもって,ワイヤーがとがってるんで危ないんですよね.

さらにさらに,上手く砂利が取れないんですよね.

砂利を一回採取するのに2人がかりで

7,8回チャレンジして,10分ぐらいかかります.





その結果,計測に7時間ほどかかりまして.


おかげで,ミズキリが上手くなりました.

13回ぐらいはねました.











どうでもいいです.





とりあえず,けが人ゼロです.

皆様,いろいろご迷惑おかけしました.